うたたねさんの部屋
私の友人のイラストレーター兼女優兼ハンコ作家の長谷川葉月ちゃんのページ |
コーチングをされている曽余田順子さんのページ
身体を通じての気付きなど興味深いレポートがあります! |
若手女流時代劇作家の多田容子さんのページ
毎回本が楽しみです! |
神戸女学院教授
内田 樹先生のぺーじ
私のもっとも敬愛する思想家。毎回新鮮な驚きと感動と楽しさに満ちた日記は必見です! |
甲野善紀先生
私の和の世界に興味を持つ一番の影響を与えた恩師です。いわずと知れた今もっとも注目されている武術家 |
木彫り漆工芸作家の渡部誠一先生
この世にこんなレベルの方がいたのかと、びっくりした木彫り漆工芸作家の渡部誠一先生のページ。作品が紹介されています。 |
丸亀の美味しい洋食屋さん
ご夫婦の人柄でいつの楽しく美味しいお店です |
アトリエ紅爐・高橋よう子の布遊び/高橋よう子オフィシャルサイト
実店舗で展示会をしていただいた事のある高橋先生のホームページです。
ご注文のある場合はお取次ぎいたしますよ(^_^)v。 |
韓氏意拳オフィシャルホームページ
韓競辰先生が作られています。
韓氏意拳の拳学理論などがありますが、すべて中国語です(T_T)。 |
国際韓氏意拳総会
ついに出来ました。今もっとも注目されている韓氏意拳日本分館の公式ホームページです。光岡師範の紹介や各地での講演会の予定、また連絡先などを紹介しています。お気楽旦那も四国地区の講習会の世話人をやっています。 |
HAZE
WEBSITE
自主練、講習会などで九州からわざわざご参加いただいております「はぜさん」こと白石さんのホームページ。毎日更新ご苦労様です。お人柄と一緒でまじめで誠実なホームページ作りが好感度大ですぅ。
|
みどりあたま
自主練にご参加いただいてますみどりあたまさんのページ。飄々としたご本人のイメージとはだいぶ違ったWEB人格にいつも笑わせてもらっています。こちらも毎日の更新ご苦労様です。今日はどんなボケツッコミが見られるのか毎日の楽しみとなることでしょう。 |
防衛大学バスケットボール部
入江史郎監督が古武術の応用の研究に取り組まれています。 |
トゥールース・カイロプラクティックセンター
内家武学研究会の光岡英稔師範の一番信頼する大番頭(@内田樹先生)野上明宏さんのHPがついにオープン。まじめで好人物の野上さんらしさ溢れるHPです。腕は光岡師範も太鼓判を押すほどです。お近くの方で身体にお悩みのある方は一度伺ってみては如何でしょう。 |
合気道丸亀道場
お気楽旦那が昔からお世話になっている道場です。優しい堀家先生をはじめとして、老若男女が楽しく練習しています。お近くの方はぜひどうぞ。 |
キーセンターくわな
お気楽旦那が通っている丸亀にあるもう一つの合気道道場の道場長補佐をされている桑名隆さんのHP。ある時は合気道の師範。またある時はアメリカロックスミス協会 アメリカ合衆国政府登録メンバーで、日本人で唯一(日本人初)アメリカで英語での公認資格試験合格(CRL)ALOAでのインストラクターの資格取得(英語で)をお持ちの方なのです。物騒な世の中です。安全な鍵のご用命はぜひ桑名さんに! |
大道芸人キシタカ氏
世界のエンターティナー、大道芸人キシタカ氏のHPです(^o^)。先日NHKにも出演され今ノリにのっている方です。実は松聲館でも重要なキーパーソンで色々お世話になっています。 |
SPEC一階院生部屋
甲野先生のビデオやNHKの人間講座でも受けを取られていた筑波大の高橋佳三さんのブログです。私の所と違いとても真面目に研究なさって、日々進化されているご様子が分かります。松聲館関係、意拳関係の方にもとても参考になる稽古日記だと思います。 |
五十歳からの古武術挑戦の記録
いつも香川稽古研究会でお世話になっています三野さんのHPです。その熱心な稽古記録はこれからはじめる方にもいろいろ参考になるところが多いと思います。 |
藤田摂建築設計事務所
永楽亭の設計をした藤田さんのHPです。物静かでおっとなーな雰囲気のダンディな藤田さんにピッタリのHPです。また遊んでくださいね。 |
仙堂新太郎先生のHP
甲野先生の関係でご縁を頂きました仙堂新太郎先生のHPです。何故こんな凄い方と私が知り合いなのか!?という疑問はおありだと思いますが、仙堂先生の太鼓にかける熱き情熱、古武術にかける熱き情熱は、そのエネルギッシュなお人柄そのものです。これからもよろしくご指導下さいね。 |
永楽亭
いつもお気楽旦那が師匠とあがめる亭主の野原太さん、奥様のひろこさん。お二人のがセンス抜群でお世話になりっぱなしの料理屋さんです。お茶事、懐石、ウナギとどれをとっても天下一品。お近くにお出かけの際は是非お立ち寄り下さいね(要予約)。 |
犬のしっぽブログ
バックミンスターフラーの後継者と言われるシナジェティック理論、テンセグリティー理論研究の第一人者の梶川泰司先生のブログです。その深く鋭い考察にはいつも感銘を受けています。 |
カラダラボ
愛知で甲野先生の講習会の世話人をなさっている山口さんの身体研究会のホームページ。しっかりした作りとアプローチはさすがです。ご自身は少林寺拳法の指導者でもあり、その優しい視点は、私が子供だったら教えてもらいたいくらいです。 |
ライフスタイル情報局
★ ZACCA.tv |
ファッション総合サイトスタイルプレス
ファッションの総合サイト「スタイルプレス」 |
|